ヘッダー

参加者の皆様へ

事前参加登録のみとなっております。現地参加の方は来場前に必ず参加登録をお願いします。

事前参加登録

参加登録システムより参加登録をお願いします。
学術集会に参加登録された方は現地参加及びオンデマンド配信での参加が可能です。
※オンデマンド配信は一部対象セッションのみ行いますのでご了承ください。
※第29回関西地方会講習会は現地開催のみとなります。

事前参加登録期間

2025年9月1日(月)10:00~2025年12月13日(水)正午まで
※オンデマンド配信でご参加予定の方は会期中でも参加登録は可能です。

参加費

区分参加費税区分
会員5,000円不課税
非会員5,000円税込(消費税10%)
学部学生無料-
第29回関西地方会講習会2,000円税込(消費税10%)
※お支払いはクレジットカード支払いのみです。
※第29回関西地方会講習会は学術集会のお申し込み完了後に申込可能となります。
※学部学生(大学院生は除く)、初期臨床研修医、留学生の方は以下「初期臨床研修医・学部学生・留学生証明書」をダウンロードしご記入のうえ、運営事務局にご提出をお願いします。確認が取れない場合は、参加費のお支払いが発生しますのでご注意ください。
<提出先>
日本超音波医学会第52回関西地方会学術集会 運営事務局
E-mail:[email protected]

参加登録方法

日本超音波医学会 会員の方

  1. 会員情報(会員番号・パスワード)でログインしてください。
  2. ログイン後、「事前参加登録を行う」より参加登録手続きをお願いします。
    ※第29回関西地方会講習会は学術集会のお申し込み完了後に申込可能となります。
  3. 参加登録が完了(決済まで完了)すると「参加登録完了」のメールが配信されます。
  4. 参加登録完了後、参加登録システムにログインし、マイページから「参加登録証(バーコード付きネームカード)」をダウンロードしてください。
    ※総合受付にて来場記録が必要となりますので、必ず印刷してご持参ください。

非会員の方

  1. 「非会員専用 参加登録」ボタンよりアカウント登録を行ってください。
    ※過去大会でアカウント登録を行っている方は不要です。
  2. アカウント登録後、アカウント登録完了のメールが配信されます。
  3. 登録されたアカウント情報(ID(メールアドレス)・パスワード)で参加登録システムにログインしてください。
  4. ログイン後、「事前参加登録を行う」より参加登録手続きをお願いします。
    ※第29回関西地方会講習会は学術集会のお申し込み完了後に申込可能となります。
  5. 参加登録が完了(決済まで完了)すると「参加登録完了」のメールが配信されます。
  6. 参加登録完了後、参加登録システムにログインし、マイページから「参加登録証(バーコード付きネームカード)」をダウンロードしてください。
    ※総合受付にて来場記録が必要となりますので、必ず印刷してご持参ください。

参加登録の変更・取り消し

参加登録完了後の参加区分の変更、取消はできませんので十分ご注意ください。

領収書の発行

参加登録および決済完了後、参加登録システムのマイページよりダウンロードが可能となります。
※ダウンロード可能期間:参加登録後~2026年2月27日(金)
(期日以降の発行、再発行はできません。必ず期間内にダウンロードしてください。)
※第29回関西地方会講習会も同様

本会認定資格保有者(専門医、工学フェロー、検査士)の単位取得

会員の方

  • 現地参加(学術集会の来場記録にて自動的に単位取得されます。)
    第52回関西地方会学術集会終了2週間後を目途に日本超音波医学会の会員専用ページに参加単位・受講履歴が反映されますのでご確認ください。
  • オンデマンド配信参加(視聴ログにて自動的に単位取得されます。)
    第52回関西地方会学術集会のオンデマンド配信終了2週間後を目途に日本超音波医学会の会員専用ページに参加単位・受講履歴が反映されますのでご確認ください。
共通事項:
  • 上記より、ご自身でのWEB単位申請(参加単位・受講履歴の登録及び日本超音波医学会事務局への参加証・受講修了証明書の送付)は行わないでください。
  • 事前参加登録時に、会員として登録されなかった場合は、単位の自動付与は行われません。

非会員の方(超音波検査士有資格者で、一般社団法人日本超音波検査学会会員の方)

  • 現地参加
    会場にて来場記録を行い、会期後に参加登録システムのマイページより参加証明書をダウンロードいただき、資格更新時に提出してください。
    ※ダウンロード期可能間:2025年12月19日(金)~2026年2月27日(金)
    (期日以降の発行、再発行はできません。必ず期間内にダウンロードしてください。)
    ※第29回関西地方会講習会も同様に、来場記録の上、会期後にダウンロード可能です。
  • オンデマンド配信参加
    オンデマンド配信終了後、参加登録システムのマイページより参加証明書をダウンロードいただき、単位更新時に提出してください。
    ※ダウンロード可能期間:オンデマンド視聴直後~2026年2月27日(金)
    (期日以降の発行、再発行はできません。必ず期間内にダウンロードしてください。)

認定資格単位について

地方会学術集会および地方会講習会において超音波専門医、工学フェロー、超音波検査士が取得できる単位は、次のとおりです。

区分地方会学術集会地方会講習会
出席発表出席発表
超音波専門医151555
超音波工学フェロー151555
超音波検査士10*555

※超音波検査士の方で保留申請をされた方は単位が異なる場合があります。
本地方会学術集会の発表単位は、演題登録の会員番号で自動登録されます。
(共著者は筆頭演者の1/2となります。なお、会員番号の入力もれ又は誤りがある場合には自動登録はされませんので、ご注意ください。また、超音波検査士は筆頭演者のみ単位が付与されます。)

参加方法

現地参加の方

  • 当日は8:15-16:30の間に大阪国際会議場10Fホワイエの総合受付にお越しください。
  • 必ず参加登録証(バーコード付きネームカード)を印刷してお持ちください。
    ★お忘れになりますと会場に入れませんのでご注意ください。
  • 総合受付にて参加登録証(バーコード付きネームカード)をご提示ください。
  • (来場時にバーコードを読み取ることで参加記録を付けます)
  • ネームカードホルダーは会場にご用意しております。
  • 抄録集をお取りいただき会場へお入りください。※抄録集の事前発送は行いません。
  • 会場内では必ず参加登録証(バーコード付きネームカード)を携行願います。

オンデマンド配信視聴の方

  • 下記配信期間中に参加登録システムのマイページよりご視聴ください。
  • PDF版抄録集が11月24日よりマイページからダウンロード可能になります。
  • オンデマンド配信期間:2025年12月26日(金)~2026年1月30日(金)予定
  • 配信対象セッションはプログラム・日程表ページをご確認ください。
  • ※会期中のライブ配信はございません。
  • ※第29回関西地方会講習会は現地開催のみとなります。

共催セミナーについて

当日の整理券の配布はございません。先着順となります。

クローク

場所:大阪国際会議場 10 F
日時:12月13日(土)8:15~17:30
※貴重品や傘、壊れやすいものはお預かりできません。
お預けの荷物は、当日中にお引き取りください。

参加者へのお願い

  1. 撮影および録音
    会場内での許可なき録画・録音、撮影はご遠慮ください。
  2. 携帯電話のご使用
    講演会場内では電源をOFFにするかマナーモードに設定してください。
  3. お呼び出し
    講演会場内でのお呼び出しはいたしません。

参加登録に関してのお問合せ

参加登録システム担当
E-mail:[email protected]

学術集会に関してのお問合せ

日本超音波医学会第52回関西地方会学術集会 運営事務局
E-mail:[email protected]